3月2日(土)14時~のオンラインシンポジウムのご案内、PL教育・消費者教育を一緒に考えましょう!

「第9回東北工業大学製品安全シンポジウム」 をオンライン開催します。

東北工業大学においては、2010年にPL(製造物責任)の授業を開始し、2014年に第1回製品安全シンポジウムを行い、今年で10年の節目を迎えました。今回は今までの内容を振り返り、実際に企業(建設業・製造業・流通業など)で働いている方と共に今後のPL教育の重要性や達成すべき課題を考えていきます。

日 時:2024年3月2日(土)14:00〜16:00
開催場所:zoomオンライン開催 ※参加費無料、事前申込制
テーマ:PL教育のこれまでとこれから
主 催:東北工業大学 製品安全シンポジウム実行委員会
    実行委員長 中島 敏
共 催:一般社団法人PL研究学会 
東北工業大学地域のくらし共創デザイン研究所
一般社団法人PL対策推進協議会
協 賛:有限会社ジーマデザイン 清水建設株式会社東北支社
「概要」 
■第1部 PL教育の振り返り
 開会挨拶と製品安全シンポジウムを振り返る:実行委員長 中島 敏
 東北工業大学におけるPL教育:PL対策推進協議会理事 菅野 裕
■第2部 パネルディスカッション
・PL教育を業務にどう活かすか、活かしているか
・(企業も大学も)これからのPL教育、消費者教育をどのように考えていくか
古森憲二 PL対策推進協議会インストラクター
川名美宏 元株式会社アイリスオーヤマ応用研究所部マネージャー
清水康次郎 清水建設株式会社東北支社支店長
 コーディネーター:東北工業大学 菊地 良覺 特命教授 
 
「申込み方法」
ご参加を希望される方は2月29日(木)までに下記フォームまたはQRコードよりお申込みください。
申込み先 https://forms.gle/YHFAoZqYWjcurLBU9
問い合わせ先 東北工業大学 地域のくらし共創デザイン研究所(伊藤)
mail : nsmiyuki@tohtech.ac.jp
TEL : 022-304-5594