中学校の教室と体育館の室内環境調査

環境調整分野には新たに3名のメンバーが加わり、11名で新年度を迎えました。メンバーたちは就職活動をしながら、卒業研修に取り組んでいます。今回は、今年度の研修テーマの中から、中学校の室内環境に関する調査研究についてご紹介します。

仙台市内の中学校を対象に調査を行っています。この調査が始まったきっかけは新型コロナウイルスの感染拡大でした。コロナ禍で教室における換気が励行される中、教室内の温熱環境と空気環境の実態把握、窓開け換気から換気扇の運転への移行に伴う室内環境の変化の分析などを行いました。現在は、体育館を対象に夏期の熱中症リスクの評価、冬期の温熱快適性の評価を行っています。

学校教室の環境調査 温湿度計の実測データ回収
学校教室の環境調査 換気扇の風量測定
体育館の熱中症リスク調査

環境調整分野 高木研究室

RECOMMEND