共助育成分野の取組みが河北新報(6月4日付)に掲載されました

 「ラベンダー栽培 町彩る/東北工大生と住民連携」のタイトルで、「仙台市太白区の東北工大ライフデザイン学部の学生が地元八木山地域の住民と連携しながら、町の活性化に力を注いでいる」と共助育成分野(伊藤研究室)の紹介していただきました。

 八木山まちづくりプロジェクトの活動をはじめ、学生らと多くの活動を共にしている住民の似内さんもご一緒に、様々な活動内容を取材していただきました。実践的な活動内容や学生の学びの声、住民の方からの受け入れや期待など、多くの内容を簡潔にまとめていただきました。

 6月1日から7日の間、河北新報では「拡大・移動支局 八木山ウイーク」が掲載され、他にも工大と関連の深い、「ございん八木山」、「八木山テラス」、「わんわんパトロール・おさんぽパトロール」「動物公園駅前ガーデン愛護会」なども紹介されていました。

 記事については、東北工業大学のホームページでも紹介されています。

共助育成

RECOMMEND