1
板垣歩夢
化学物質過敏症患者の生活における問題把握および予防と対策に関する事例調査 −1 名の化学物質過敏症患者を対象として−
2
庄司健太
宮城県内の戸建住宅を対象とした換気性能と室内環境に関する実測調査
3
坂本達哉
高性能住宅におけるエネルギーの自家消費へ向けた分析と考察
4
開保津優
宮城県に建設された住宅の外皮性能の把握と数値シミュレーションによる断熱改修の検討
5
槻田岳人
宮城県の住宅における太陽熱を利用した新型換気システムの開発研究 −夏期の試作システムの外気温・風量をパラメータとした性能評価実験−
6
桃井 悟
宮城県の住宅における太陽熱を利用した新型換気システムの開発研究 −試作システムの太陽電池による自動風量制御の可能性−
7
今野雅斗
乾燥感と皮膚含水率および温湿度環境の関係に関する調査研究 −冬期における乾燥感の実態と皮膚含水率の夏期から冬期への季節変化の把握−
8
遠藤永理
秋田県における地中熱ヒートポンプを利用した野菜の水耕栽培システムの性能評価 −試作システムを対象とした冬期の性能評価実験−
9
廣政能士
日本の各地域における住宅の日射制御に関するケーススタディ −冬期の日射取得と夏期の日射遮蔽を考慮した窓の方位と日射遮蔽方法の検討−
10
佐藤佑哉
戸建住宅に導入された太陽エネルギー利用システムに関する実証研究 −冬期におけるエネルギーフロー分析−
11
安田陽紀
教室における温熱環境および空気環境に関する実態調査 −夏期の東北工業大学の実習室を対象としたアンケートおよび実測調査−